トレンドニュース

LAN端子のないスマホやゲーム機でも安定したネット通信ができるUSB C to LAN変換ケーブル

  • サンワサプライは、運営している直販サイト「サンワダイレクト」において、USB Type-CをLAN(RJ45)に変換し、1Gbpsの高速通信に対応したLAN変換ケーブル「500-LAN6KC」を2025年2月4日に発売しました。ケーブル長は3mと5mの2種類。直販価格は3mが2980円、5mが3480円(いずれも税込)。


    「500-LAN6KC」

    記事のポイント


    リモート会議やオンラインゲームなど、Wi-Fiの通信速度の遅延や不安定さが気になるときは有線接続がオススメ。この変換ケーブルを使えば、LAN端子のない機器でも有線接続で安定した通信が行えます。


    本品は、USB Type-C端子からLANポートに接続できる変換ケーブル。LANポートがないノートPCやタブレットでも、USB Type-Cポートに接続するだけで有線ネットワーク環境を簡単に構築できます。変換アダプタ不要で直接接続できるので、持ち運びにも便利。Wi-Fiの電波が不安定な環境でも、高速で安定した通信が可能になります。


    特別な設定やドライバのインストールは一切不要。USB Type-Cポートに挿すだけで、すぐに有線LAN接続が可能です。


    企業のネットワーク管理に欠かせないMACアドレスパススルー機能に対応。使用するPCのMACアドレスをそのままネットワークに認識させるため、オフィスや学校などの厳格なネットワーク環境でも安心して使用できます。ネットワーク管理の手間を減らし、安全でスムーズな接続を実現します。



    LANコネクタ部にはツメ折れ防止カバー付きコネクタを採用。頻繁な抜き差しでもツメが折れにくく、長期間にわたって使用できます。


    サンワサプライ
    LAN変換ケーブル「500-LAN6KC」
    2025年2月4日発売
    直販価格:3m 2980円、5m 3480円(いずれも税込)

  • スタンプを獲得するには、一度 ワラウ を経由してください

    記事一覧に戻る