トレンドニュース

おなら問題は止まった?「ダブルデッカー式エコノミークラス」が実現に向けて一歩前進

  • エコノミークラスでも足元に十分なスペースがほしい。そんな希望を叶えようと考えられた、ダブルデッカー式の座席スタイル。革新的であるものの、「前の席に座った人のおならが顔面に直撃する……」と世界中で物議を醸したのですが、そんな座席がいよいよ実現するかもしれません。


    ↑ダブルデッカー式座席はおならの懸念を払拭した?(画像提供/CNN)

    まず、以前にもご紹介したダブルデッカー式の座席スタイルについて改めて説明しましょう。このスタイルは頭上にあった荷物入れを取り払い、高さが異なる座席が交互になった2層式です。そのため、従来の座席よりも足元にスペースが生まれ、後ろの座席の人を気にせず背もたれを倒せるのです。


    従来にはなかった座席スタイルを提案したのは、スペインのスタートアップ「Chaise Longue」。同社のアレハンドロ・ヌニェス・ビセンテCEOは188cmの高身長であり、いつも機内で窮屈な思いをしていたことから、この座席スタイルを2021年から考えはじめ、2023年に行われたエキスポで発表したのです。

    続きを読む