トレンドニュース

冷蔵庫は古き良き米国の象徴!? 共感を呼ぶ家電メーカーの動画とは?

  • 最近、米国で評判を呼んでいるのが、老舗家電メーカーのあるキャンペーン。米国人のハートに訴えかけるポイントは、「レトロ」と「モダン」なのかもしれません。


    ↑フリッジデアのキャンペーン動画の一場面(画像提供/フリッジデア/YouTube)。

    「フリッジデア(Frigidaire)」は、100年以上の歴史を誇る、米国を代表する家電メーカーです。そんな同社が先日始めたのが、「Daire to Expect More(あえてより多くを求める)」キャンペーン。


    わずか10秒ほどの動画は、フリッジデアの歴史を感じさせる1950年代の家庭のキッチンから、現代のキッチンへ、いつの間にか台所がアップデートされ、キッチンの中心にあった冷蔵庫も最新のものになっている……というストーリー。


    ブランド名の一部の「デア(Daire)」と「dare to(~に挑戦する、あえて~する)」を掛けて、「Daire to Evolve(進化する)」「Daire to Think Big(大きく考える)」「Daire to Maximize(最大化する)」「Daire to Be Versatile(多用途になる)」のシリーズで、冷蔵庫が人々の生活に寄り添いながら進化していることを表現しています。

    続きを読む