Pixelスマホ、「顔認証」の弱点を2026年に克服する!?
-
GoogleのPixelスマートフォンでは顔認証に通常のカメラを使っていますが、暗闇など低照度のもとでは機能しません。この弱点が2026年の「Pixel 11」シリーズで克服されるかもしれないとの噂が報じられています。
未発表のAndroid製品に詳しいAndroid Authorityによると、Pixel 11に搭載される「Tensor G6」チップに内蔵されるISP(画像を処理するプロセッサー)は、アンダーディスプレイのIR(赤外線)カメラシステムをサポートする予定とのこと。
実はPixel 4(2019年発売)の顔認証では、ドットプロジェクター(赤外線ドットを投影して顔の3Dマップを作る)、フラッドイルミネーター(赤外線を照射する)、二つのIRカメラが活用されていました。そのため、どんなに暗くてもユーザーを認識できたわけです。
しかし、Pixel 7では純粋に通常カメラベースとなり、IRカメラは廃止されました。さらに、Pixel 8以降は顔認証がGoogleウォレット/ペイや銀行の取引、その他アプリのサインインに使用可能となっています。これらは十分に明るい場所では機能しますが、暗い場所では認識しないことがよくあり、指紋センサーに頼らざるを得ません。
もしIRカメラが復活し、アンダーディスプレイ=画面の下に埋め込む方式であれば、ベゼルが太くなったりノッチ(画面上部の切り欠き)を設けたりする必要がなく、全画面デザインが保たれるはずです。
ライバルのアップルは、2026年の「iPhone 18 Pro」モデルでアンダーディスプレイのFace ID(顔認証)を導入すると噂されています。また、Tensor G6チップはiPhone 18 Proの「A19」チップと同じ技術で製造されるとの予想もあり、Pixel 11シリーズは大きな進化を遂げることになりそうです。
Source: Android Authority
via: 9to5Google スタンプを獲得するには、一度 ワラウ を経由してください
記事一覧に戻る